Roth
2014年5月31日
あたくし今は大阪にいます。
悪魔のシフトノブとポイズンボトル、Tシャツの在庫の
お問い合わせいただきました数名の方、申し訳ないです。
返信は月曜日になります。
宜しくお願いします。
新製品がアップされましたよ♪
2014年5月30日
ここ2日間ホームページにアクセス出来ませんでしたが
無事に新製品のUP出来ました。
タップすれば拡大画像になります。
。
。
アタシが ” 諸星伸二 ” 名義で活動出来ますように
ご注文ガンガンお待ちしております♪♪
さて、アタシも奴のようにキャッシュでランボルギーニ買いに行こ♪♪
先ずは地味に…
アタシは今から大阪に向けて出発です♪♪
アリランRUN4th 06
2014年5月28日
キャンプ場が真っ暗になると…さすがに寒いねぇ〜
薪を入れてガンガン火を起こします。
ドリンクもビールから焼酎に♪♪
アラフォーのおっさんが8人で火を囲んで話すコトと言えば…。
ゲスい話し極まりませんw
ゲラゲラ笑いすぎて腹痛い…息出来んとか…
アラフォーじゃなかなか無いわね。
ハーブもなしであんな笑うコトあんま無いやろなぁ〜〜♪♪
。
。
ホンッとロクな話ししてなかったなぁ〜〜♪
チャンプ童貞喪失の話しは特に酷かったなぁ〜〜wwwww
あとは…
ココで書けないコトばっかりですwww
ホンマに…書いたら逮捕者出るやろなぁ〜〜w
。
。
。
前の夜もほとんどウキウキして寝てないアタシや
当日の朝まで自宅の引越し一睡もしてないツッチーはときおり
寝落ちして椅子から転げ落ちてたなぁ…。
。
。
。
夜中にチャンプが作るペペロンチーノが美味かったス♪♪
アタシは1:00にはテントへ。。。
他の皆さんはまだゲラゲラ笑ってたなぁ〜〜
。
。
。
翌朝…。
5:00におっさん共のイビキとウグイスの声で目が覚めました。
取り敢えず…
ビールをプシュッといただきます。
月曜日の早朝から緑に囲まれて飲むビールは美味ですなぁ〜
すると…
チャンプや犬さんも起きだして…
取り敢えず乾杯!
7時には皆でホットサンド喰いながらゲラゲラしてます♪♪
こういうキャンプ道具は小岩のうるさい内装屋がいろんな
アイテム持ってるん楽しめますな。。。
8時にはチャンプはお眠でございます。。
BooooooN
2014年5月27日
表参道へ
2014年5月25日
昨日は従姉妹の結婚式で表参道へ
従姉妹はシンガーソングライターという職業でバンドをやってます。
作詞作曲も自分でやるようでしてちょっと不思議な感じの音楽です♪
ワシは普段聴かない音楽やなぁ〜♪♪
ヴァイオリンとかコントラバスとかもバンドにおるしなぁ〜
本人は英語やフランス語でも唄います。
ある音楽家の企画で1万数千人のオーディションの中から優勝し上京を決意。
EMIと契約し上京したのが7年程前…。
当初、1年半はうちで面倒みましょ…
と、今は悪魔の製造工場となっている我が家の一階で生活しておりました。
今は自立してバンドマンらしく高円寺で生活を送ってるようだw
それから定期的に都内でLIVEやってアルバムもちょいちょい出して…
音楽を通じて…今回結婚と相成りました。
結婚式もヤツららしい世界観の式でLIVEなんかもアリで良い式でしたな…。
招待状も一人ひとりに手紙なんかも書いてあって。。。
旦那もピアノで誰でも知ってるようなアーティストのバックで
ツアー回ったり教室で講師なんかもしてるようでして音楽漬けの
生活のようです。
まぁ〜 今後も音楽は続けていくようですし…。
めでたし、めでたし…。
アリランRUN4th 04
2014年5月24日
皆さん、大きなトラブルもなくらーめん八平に到着です♪♪
しかし…オープン前にも関わらずアタシ達の前には
すでにカップルなどの行列です。
20人位はいてたか…。
なんでも最近TVに出たらしく、その影響のようですな…。
まぁ〜 行列の間も皆さんそれぞれにくっちゃべってれば時間は
アッ‼︎ ーちゅー間に過ぎますな…。
それでも2時間待ちましたw
しかし…2時間って韓国に行けますがな…。
天気がドピーカンなんで日陰のない駐車場ではちとキツいですが…
雨よりはずーっとえぇしね。
アタシ達が待ってる間にバイクツーリングが何組か来てましたが
アタシ達の行列見てUターンして帰って行かれましたw
さっせん‼︎
。
。
。
さて…待ってる間にも店内からはチャーシューちゃんのいいカホリが♪♪♪
とうとう店内です。
アタシ達でほぼ店内ジャックでございます。
おねーさんがテーブルに近づき。
ナニにしますか⁈
ハイ‼︎ アリラン” チャーシュー麺 ” 中で‼︎
間違っても “アリランらーめん ” って言ってはいけませんwwww
普通のアリランらーめんには絶品のチャーシューは一枚たりとも
入ってません!!!
ヌァッシングです!!!!
。
。
。
テーブルに着いてからもさらに15分程は待たされます。
地獄の時間ですw
お腹はグーグーと鳴り響きます。
今日のアリランの為に昨夜も今朝も食しておりませんwwww
。
。
。
しばらく待つと順に丼が運ばれて来ました♪♪
うーん、美味ソウダ♪♪
皆さん、丼に向かってカメラやケータイを向けます。
そこから…箸を持つと…
ひたすら無言で麺を啜ります。
皆さん一同に啜るのでズルズル…ズルズル…と店内に。
麺のハーモニーです♪♪
喋るとね…麺が増えてしまいえらい惨事に見舞われます。
ひたすら麺を啜ります。
ン⁈
今回は前回に比べてニンニクが少ないぞ。
ニンニクのゴロゴロ感がありません。
チャーシューも若干薄くなっとる。
コレはいつものお婆さんが作っていないからなのか…⁈
でも、なんだか前回より美味く感じるなぁ〜〜♪♪
チャーシューは相変わらず絶品っす♪♪
一気に食べて汗だくでございます。
お会計の際にチャーシューを一本お土産に購入♪♪
コレから向かう
” ロクでもない人たちのキャンプ ” に持って行きます。
軽く炙ってビールのツマミに良さそうです♪♪
外に出ると皆さんお待ちでございます。
30人程のアリランツー組の先頭は食してからアタシ達、後方部隊が
出てくるまで1時間程待ってたようです。
炎天下の中お疲れ様です。 お疲れ様です。
店の外にあるベンチでまったりくつろいで僕たちのまだ後方部隊の
出を待ちますw
まぁ〜 こういう時間にまったりしたり近くの人達と何気ない
会話をするのも楽しみです…♪♪
なんて言ってみたいモンですwwww
悪魔はもう少しベンキョーが必要ではありますがwwww
最後の部隊が皆さん出て来て…
ココで皆さんとはお別れでございます。
アタシ達ロクデナシ野郎はキャンプへwwww
他の皆さんはハンサム店主が営むタポズコーヒーへ向かいます。
ん〜♪ 洒落乙でございます。
アタシはまだ行ったコトないのよね〜
ハンサムカフェに…。
アタシ達はやさぐれ感全開でキャンプ場…
その前に…
スーパーに行って買い物です♪♪
ココでロクデナシ野郎共の無計画感がハンパなく露呈してしまう
ワケでございましたw
アリランRUN 4th 03
2014年5月23日
野呂PAには茨城組の皆さんがお待ちかねでございました♪♪
以前にもお会いした方が何人かおられまして会釈の悪魔。。。
しかし、うまく会話の糸口を見つけるコトが出来ない悪魔。
笑顔も無理メやぞ‼︎
頑張れ、俺‼︎ w
。
。
。
まぁ〜 出来んモンは出来んなぁ〜w
いや、少し時間がかかるんです悪魔…。
アルコールとかあれば比較的、話せるんやが…。
シラフじゃぁちょっと時間かかるなぁ〜w
。
。
。
まぁ〜 他人からみたらアタシ自身ちょっと話しかけにくいらしい…しねぇ〜w
悪魔のココロは笑顔なんでw
たいがいは…。
。
。
。
野呂PAでしばし談笑。
まさやんは今回はマッハです。
集合チャンバーが泣かせるねぇ〜♪
状態もキレイなぁ〜♪
アリランRUNでも下道で200㎞位いつも走ってくるンやもんなぁ〜
しかも家から直でらーめん八平に行った方が全然近いwwww
いつもよく走ってるわね…。
八平のオープン11:00に合わせて出発します。
いつも並ぶしね。。。
野呂かららーめん八平の最寄りの出口…
長南で降りたところで皆で待ち合わせします。
最寄りっていっても下道で20㎞位はあるんかなぁ〜w
ここで全員集合を確認してかららーめん八平に向かいます。
主催者は大変だわ…。
下道でしばらく…20分位かな…
周りは田んぼ道…の一本道。
新緑の山道を右へ左へ…。
天気もドピーカン♪♪
山道に入って道がくねくねしたところを数十台で走るのも心地イイね。
谷になった広い駐車場…。
らーめん八平に到着です♪♪
しかし…アタシ達の前にもすでに行列です♪♪
オープン前にも関わらず凄いね。
しかもこんな山の中wwww
家族連れやカップルのオープン待ちの行列にブンブンうるさい
バイクが多数集まります。
もーしわけざぁーせん‼︎
アリランRUN 4th 02
2014年5月22日
主催者のTさんが登場して…
なんとなくの台数を確認してそろそろ出発ですよ♪♪
しかし…こういった企画って大変よね。
俺らは時間通りに集合場所行って、ただただ走って拉麺喰らうだけやけどwwww
Tさんは…先導してやらないとアカンし…
バァーって行っちゃうヒトも迷子にならんように追っかけ
なくっちゃいかんし…
参加者の写真は撮らんとアカンし…
オマケに今回にいたってはバカちん達の為にキャンプ場の手配まで…。
いやはやお疲れ様です。
。
。
。
幕張PAには30台弱は集まってるんじゃなかったかなぁ〜♪
しかし…凄いね。。。
いわば… ” たかが拉麺を喰いに行く為 ” に関東中から古い、古い年式の車両の
ハーレーが集まって来るンやからなぁ〜
しかも女性がおります。
リジットのシャベルチョッパー乗ったのが2人も。。。
。
。
皆さんそれぞれが自由にバイクのコトとか近況を話しております。
Tさんがキックを踏むと、爆音が♪♪
そろそろ出発しまっせー♪ の合図です。
それを確認し、それぞれがヘルメットかぶってキックを踏みます。。
なんだかマッドマックスのトゥーカッターのようだわ♪♪
俺もアレやりたい♪♪♪
エンジン切るとき腕をブンブン廻したいねぇ♪♪
。
。
で、ゾクゾクと幕張PAから出て行きますよ♪
次の待ち合わせ場所の野呂PAにはまさやん率いる
茨城組が待ってる筈ですよ♪♪
。
。
。
しかし、幕張PAを出発してしばらくは渋滞です。。
天気もえぇし…サンデードライバーと覆面がウヨウヨいますよ♪
行楽地へ向かうクルマたちの横をびゅんびゅんすり抜けますよ♪♪
アタシすり抜けってトラウマあるんです。
若い頃にびゅんびゅんすり抜けしてたら小さな子供がいきなり
ドア開けっちゃって…
開いたドアに激突w
ジャックナイフ‼︎
フロントフォークがオモックソ逆くの字になって
オモックソ飛ばされた過去ありwwww
でもワシ自身は打撲だけでした。。
バトルスーツ着てたからかね〜w
サトウシンヤに感謝っすね♪♪
そのときに乗ってたZ750GPが…廃車。
ローソンレプリカの南アに変身しました♪♪
。
。
。
分岐を過ぎると渋滞をガラ空きになるんでアクセルは比較的ONです♪♪
今回はミドリのヒトが先頭に来ませんw
そうなのです。
前回は1★0㎞程で先頭をブッチギリで走ってましたが…
つい先日に違反で捕まってしまい今回のアリランRUNでは
大人走りをされておりました。
アタシはたまたま、前の方を走っておりましたが皆さん走りながら
撮影に忙しいみたいでして誰も前に出ません。
しばらくアタシと主催者のTさんでバァーっと。。。
と、そんなコトしてると、あーっちゅう間に野呂PAに到着っす。
茨城組がお待ちでございました。
アリランRUN 4th 01
2014年5月21日
えーっと…
4回目やっけな⁈ らーめん八平へのツーリング。
イカしたアイアン乗りのTさんが企画する “毒いラーメン ” 喰いに走る企画。
あ、毒いっても美味いんすよ♪♪
チャーシューも絶品っす♪♪
あたしは2回目の参加です。
アリランラーメンってのは日本一行きにくい、辿り着けない山の中にある
ラーメン屋さん ” らーめん八平 ” の名物メニューの中のひとつ…
アリランラーメンから名付けられました♪♪
。
。
先日、小岩の先輩があたしのBlogを見て探して、探してバイクで行った際に
勢いよく、、
アリランラーメン一つ‼︎って注文したもんだから…
チャーシューが一枚も入ってなく激怒‼︎ wwww
バカだねぇ〜♪♪
ま、いつも働いてないみたいなヒトですんでいつでも行けるわね…。
アノ人はwwww
注文する際は ” アリラン “チャーシュー麺 ” っでお願いします♪♪
アリランラーメンにはチャーシューが入っておりませんwww
。
。
そんなラーメンを喰いに行く為に幕張PAに9時に集合です。
あたしはアリランツーからの “…
” ロクでもヒトたちのキャンプツーリング ” にも参加ですw
日曜日から月曜日にかけての一泊二日のキャンプです♪♪
。
。
。
しかし…この日程のキャンプで一体何人が集まるんでしょうか⁈
ちなみに小岩からはアタシ含めて4人参加っすwwww
バカなんじゃねーの⁈
前の日も楽しみで、楽しみでほとんど寝れませんでした♪♪
あぁーーー‼︎
あれ忘れた‼︎ と夜中に飛び起きてゴソゴソ…
ア、タオルと歯磨き‼︎
と、ゴソゴソ…。
でどんどん空は白じんできます。
結局…Blogでも書くか…。
と、カタカタ…カタカタ…。
。
。
そんなツーリングの集合時間…
幕張PAに皆との集合時間の1時間半前に小岩の勝新と到着ですw
どこまで楽しみにしとんねん‼︎
勝新は今回クルマで参加です。
ナゼならみんなの荷物を積まないといけないからですw
ゾクゾクと集まって参りました♪♪
前にも見たヒトも多いですが初めて見かける車両も。。。
みなさんシャレオツなオートバイです。
あたしの風防付きボロスポーツとは大違いですw
あ、セイカクには嫁のバイクです。
これ、言っとかんと貸してくンないwwww
現在、あたしのバイクで動く車両は1台もありません…。
事故の時のシャベルも全バラです。
パーツは、ほぼほぼ集まったんで…。まぁ〜 冬にはw
。
。
。
そんなこんなで出発時間を過ぎても主催者のTさんが現れませんw
それまで皆でお喋りタイムです。
。
。
ってか、アタシ人見知りなんでこういうの…
アタシにとってなかなか難しい時間なんですよw
なんだか他愛ない会話で話すきっかけを作ってこぅ、なんていうのか…
少しずつリレーしながら会話を積み上げていって他愛ない会話で…
なんとなく締めるという…。
社会生活を営む中ではみなさんフツーに実践してるかと思いますがw
アタシには非常に困難な作業なんすけどwwww
他愛ないジャなく卑猥な会話ならいくらでもリレーできるんすがwwww
っと、おもてる間に主催者のTさん颯爽と登場です。
いつもの ” 照れ隠し “なのか苦虫を噛んだいつもの表情で登場ですよ♪♪
ミドリの人もこの時は笑顔だったんだ…。
カメラを向けると笑ってくれたんだ…。
しばらくゆっくり法定速度で‼︎
ブロンソン
2014年5月20日
実在する英國史上最も凶暴な囚人マイケル・ピーターソンの半生。
ただし殺人は犯して無いのね。。
19歳で有名になりたい…の一心で手製の銃で郵便局を襲って
あっさり捕まり7年の刑期…。
が、所内で暴れまくって暴れまくって刑期は26年に延長w
釈放されるも一方的に愛する女の為にカネがいるんで地下格闘技に参戦♪
相手をなぶり殺しにしたり闘犬と戦って素手で殺す♪♪
結局、女の為に宝石店を襲ってあっさり捕まるw
シャバでの生活は2ヶ月。
刑務所に舞い戻って暴れまくって看守を半殺しw
34年間の刑務所生活。
そのうちの30年間が独房生活w
自分はチャールズブロンソンの分身だと言い刑務所内で暴力を繰り返し
刑務所をたらい回しw
刑務所だけでは収まらず精神病へ。
結局そこでも暴れて刑務所に舞い戻るwww
刑務所内で毎日腕立て伏せ3000回、鉄柵を素手で曲げたり蹴り曲げた…という逸話もあり。
映画は21世紀の時計じかけのオレンジと言われてるようだが
アレより全然オモシロいけどなぁ〜
日本では全裸シーン多くて公開できなかったらしいんでdvd借りて観てくださいなぁ〜w
↓ ホームページのアイテム欄に新製品があります♪