熊本地震支援 いざ熊本阿蘇へ②
2016年4月26日
阿蘇まで40キロ地点。。。
生活圏が意外にフツーなんよ。
コンビニもやってた。
フクシマに行ったときはコンビニや酒屋はガラス割られまくってたけどな。。。
ファミレスも営業してる。。
パチンコ屋も⁉️
マジか…。
屋根にブルーシートが目立ってきた。。。
とあるコンビニ内。
オニギリが売ってた。。。
一体どーなってるの⁉️
松浦重機さんの熊本営業所へ行って水を調達する。
あちこち道路寸断されてるから地元の人に聞きながらルートを確認。
カメラを意識していちいち大変そーにするw
あちらこちらから物資の要請がきます。
物資は足りてない。
出発する。
雨が激しくなってきた。。。
地滑り…。
自衛隊のクルマが頻繁に走ってるのを見るとやっぱりココは被災地なんだと思う。
地滑りもあちこちで見られる。
軽自動車ほどの落石もあちらこちらである。
こえーー‼️
半年前にシャベルで走りまくったなぁ〜
雨がどんどん激しくなって…
バイクでの自衛隊もよくみる。
本当お疲れ様です‼️