悪魔のアメリカ旅…8日目 フリーメイソン潜入
2016年8月31日
レインボーカーブの朝は早い。
空が明るくなりだすとひっきりなしにバイクが行き来するんで否が応でも眼が覚める。
ココでのテント生活も終盤戦になろうとしてる。。。
レインボーカーブの住人たちはすでに起きている。
コーヒー飲んだり香ばしいの吸ったりと…。
あたしはバイクに乗ってフリーメイソンのロッジに向かう。
昨年MCペッカーズのキャプテンに連れてきてもらった。
場所もなんとなく覚えてた。
問題はキャプテン不在で入れるのか…。
なかなか入れないんじゃんないかな。。
フリーメイソンリーのロッジに入った日本人は少ないと思う…。
東京にもフリーメイソンリーのロッジあるけどメンバー以外は入れません。
こんちはー♪♪
日本から来ましたぁーー♪♪♪
あっさりと無事に潜入成功ッス。
大変古そうな星条旗がある。
会議室。
正式にはフリーメイソンリーと呼びます。
アメリカには200万人のフリーメイソンがいます。
アメリカ初代大統領のジョージワシントンもメイソンだったし
自由の女神もフランスのメイソンリーから
アメリカのメイソンリーへの贈り物だったんで
その台座にはメイソンのシンボルマークがあるんよ。
フリーメイソンリーは皆さんご存知の通り秘密結社。
秘密結社といってもかなり公にはなってます。
起源は諸説あるが16世紀には英国でフリーメイソンリーは始まったとされる。
石工技師からなるメンバーが多かったのでシンボルマークは直角定規とコンパスなんだわ。
その他にもプロビデンスの目ね。
有名なピラミッドに目のマークのヤツね。
近代オリンピックをつくったのもメイソンリー。
こういった装飾品はマニアにはたまらんアイテムやろうなぁ〜
メイソンリーは33階級に分けられてるんよ。
儀式や講義があってそれぞれ参加し階級を上げていきます。
コレは会議の時に着けるエプロンかな。。
階級によって握手の仕方が変わり、初対面でも握手のカタチで
32階級まではなれるらしいが33の階級になるのは至難のワザらしい。
ちなみに夢の国の創設者のウォルトデ⚫️ズニーは最高位の33階級です。
前にも書いたけどデ⚫️⚫️ニーランドにはCLUB33という部屋があり酒も飲める
部屋があります。
あんまり詳しいコトは書けませんが…。いろいろと特別な部屋なんす。
あたしも入ったコトあります♪♪
1の師弟から始まり職人から親方、、、
大親分から大騎士〜最高大総監
この女性たちの写真はなにを意味するのかな。
メイソンリーは男性しかなれない。。はず。
こーいったメダル類もマニアにはたまらんアイテムやわ。
ジョージワシントン。
先日行ったマウントラッシュモアの建設にもフリーメイソンリーが深く関わってます。
朝食をいただきました♪
コレは以前にも紹介した33階級をあらわす相関図。
日本で一度だけ見せてもらったことがあります。
日本ではその1枚しか存在してないと思う。
コレ欲しいんよなぁ〜♪♪
コレいいねぇ〜〜♪♪♪
発祥は英国やからかなぁ〜
あたしもメイソンのグッズはいくつか持ってます。
いつもイベントで使ってる皿はホンモノのメイソンリーのグッズですよ。
32階級お皿と指輪も知り合いのオッちゃんから頂きました♪♪
二頭鷲になってるんすよ〜♪
オッちゃんは著名なヒトなんでココでは絶対に書けませんが誰でも知ってる人です。
パスポートやな。
さっきのエプロンはコレかな。
ジョージワシントンが着けてたんかな。
ジョージワシントン直筆…。
この2つはGETしてしまいました♪♪
畏れ多くもレザーベストに縫いつけたったw
ワシが不慮の事故死とか自殺したらこの記事が原因だとだと思ってくださいw
悪魔のアメリカ旅…7日目夜〜朝バッファローチップ
2016年8月30日
バイクに乗ってバッファローチップに向かう。
MMSのLIVE、、、
毎日演るステージが変わるんよ。
今日はおねーちゃんが踊り狂ってます♪♪
あちこちでテキーラをいただきます♪♪
レッドブルで割ると吸収が早くてイイね。
カワイコちゃんがテキーラいっぱいに注いでくれます。
たまにお金いらんっていうコもおるんだわ。
昨年も遊びにきたバッファローチップ内にある刺青屋。
みんな記念に彫っていく。
真ん中のにいちゃんはジェイソンジェシーの友達らしい。
キャッキャしながらワシのの刺青画像を送ってた。
目当てのコはLIVE見に行ってて不在らしい。
ちょいテキーラ呑みながらぶらぶらする。
バッファローチップのメインのLIVE会場前はすっげー盛り上がってる❗️
MMSもココで演ってる。
おッ♪♪
戻ってきた。
1年ぶり♪♪
幸せいっぱいのおじさん。
アホ面がヒドくて、、、自主規制。
。
。
。
コレは1年前、、、
鯉も金太郎もずいぶん変わった。
1年前のバッファローチップを歩いてたらすれ違った彼女から…
CoolなTシャツ着てんじゃん❗️
あたしの描いたTシャツとを交換しよー❗️
って、彼女に声をかけられまして店に引っ張られた。
あの日からFBでやり取りはしてたんよね。
端っこから一気にいただきます♪♪
たのしいなぁ〜♪♪
バッファローチップ♪♪♪
帰りたくないわねぇ〜〜♪♪
米米バイカーズに初出店してきましたヨ
2016年8月29日
土曜日のAM2:00に起床。
3:00に小岩を出発。。
埼玉の熊谷あたりで急にバケツひっくり返したような雨が降り出す。。
真っ暗の高速道路は川のようでした。
イベントに向かってる最中に雨はキツいなぁ〜
来場者の数に直結するからね〜
主催者は気が気でないやろね〜〜
途中にハーレーも何台か見かける。
土砂降りの中カッパも着ずに走ってるヒトもチラホラ。。
新潟県長岡市に入ったら雨は小雨に変わった…。
寺泊。 はじめてきました♪♪
小岩から5時間、、、。
ココは会場のすぐ近く。
すぐ前が海水浴場でした♪♪
設営の準備してるとサイタマロクデナシ会の会長さまがおいでになられました♪♪
あたしのような身分の低い業者とは違い、ジャンクモーターさまはなんだか真ん中の方に陣取ってるらしい。
身分の低い悪魔のブースからは見えません。。
悪魔ブースは申し込みが遅かったせいでまぁまぁ端っこです。
来場者は見つけてくれるんでしょうか?
しばらくするとロクデナシ会の副会長のタモさまも来られました♪♪
浜松からお疲れサマです♪♪
ヘルメットの ” 押し売り “いつもお疲れ様です❗️
あたしも押し売りの勉強になります♪♪
悪魔よりも申し込みの遅かった山形のPLANーJは悪魔よりもまだ端っこでしたw
ここの店主は一貫した不良性のあるバイクをつくりますナ。
ごっつワルいわ。
店主は指名手配中なんでいつも顔を隠します。
あ、嘘です。
それにしてもいつも悪魔ブースにはロクなヒトがいません…。
この時すでに夕方でして呑みすぎて酔っ払いです。
こやつもわざわざマサトさん書き下ろしの骸骨悪魔Tシャツを買いに来てくれました…。
土砂降りの中シャベルに乗って…
はるばる小岩からw
あたしの家から徒歩5分のところで暮らしてるらしい。
トンボを自在に操るシャベル乗りです。
日帰りの予定が呑みすぎてワシのハイエースのベッドでグロッキーになってましたw
夕陽が綺麗でココロが洗われた気がしましたが気のせいでしょうか…。
ナマはもっとキレイっすよ。
知らん間にブースの椅子で爆睡してまして、、、
22:00頃に雨が降ったようでしてビショ濡れで眼が覚めましたw
寝ようとハイエースに乗り込もうとするとさっきのヤツが寝てましたw
米米バイカーズは福島のジュピア同様に旧車やロングチョッパーが多いイベントでしたんで
ブースの前を走るバイク見てても面白かったです。
この撲殺キーホルダーは大変人気でして、、、予約も含め完売でございました♪♪
発売1日で20個完売はなかなか凄いよな…。
このまま毎日20コ売れたらビル建てよう♪♪♪
現在増産中でございます。
今週末の長野のスーパーウィークエンドには間に合うかと思います。
PLANーJが現在製作中のSR…。
あたしが今まで見たどのSRよりもコンパクトです。
コレをバランスよく見せるのはタイヘンそうやわ。
ワシが跨ってこのsize感…。
ペグの位置も強烈やわ♪♪
CRキャブが主張してます。
その店主がお帰りでございます。
後ろ姿もイイ。
お昼に撤収しました♪
シュガー工房のシュガーさんが是非オススメのラーメン屋がある❗️
っていうんでついて行く。
撤収も手伝ってくれはった♪♪
あざっす❗️
いつもシャベルで出店。
シャベルのすぐ横にテント張ってはる。
ハンドメイドの一点モノのアクセサリーや革モノ。
このシャベルも15年乗ってるらしい。
米米バイカーズ会場から30分くらいイイ感じの道を走ると…。
すぐ近くに杭州飯店はある。
地元のヒトで賑わってる。
ずーっと満卓です。
アブラ多めの醤油ラーメン。
コレが全然脂っぽくないんよ〜♪♪
めっさアッサリしてる。
麺は平打ち薬味も玉葱です。
餃子もデカ❗️ しかも超美味‼️
ここはまた来たい❗️
来年の米米バイカーズの帰りにはまた来よう‼️
燕三条ラーメンの元祖なのかな。
すっごい美味かった‼️
しかし、、、
コレがこんなに売れるとはなぁ〜♪
blog書いてる間にも問い合わせ来てましたw
近日中にオンラインショップにあげますね。
今週末のスーパーウィークエンド、翌週のマニコレ、翌週末のハイスロ…。
っと、しばらくイベント続きです。
アメリカで遊びすぎたから働かないとね。。
アメリカblogも更新せなあかんわ…。
今週末は新潟県長岡市の米米バイカーズに出店します♪♪
2016年8月26日
悪魔は初めて新潟県のイベントに出店します♪♪
ジャックサンズさんにお誘いいただきまして、、、
あざっざす‼️
米米のFBみたら山形のPLANーJも出るみたいやし楽しみだ♪♪
ヤツの造るバイクはワルい❗️
オートバイには一貫した不良性が必要です
はじめましての方に、、、
当方はクランクデビルといいいまして悪魔やらナチスのアイテムを精力的に
つくっておりまして、、、
反社会的なアイテムが多いんでフツーのお客さんはあんまりいません。
購入される方はアホばっかりですw
新作のTシャツ。
先週の神戸ニューオーダーチョッパーショーで発売したばかりの
C×T×Mのマサトさん書き下ろしのTシャツも持って行きます♪♪
4,000円。
新作のCAPも。。
3,500円。
ヘロイン三木さんのTシャツやら…
4,000円。
このシリーズは皆さんよく買われていかれます。
アホみたいな人が。。
かなベイビィいう悪魔のマスコットガールとのコラボTシャツとか…
も大人気でして、、、
米米に参加するかもなぁ〜〜♪♪
おっぱいを感じながら着てくださいね。
3,500円。
悪魔のガーディアンベル♪♪
悪魔と美女が交尾してまして、、、
2,500円。
ヘロイン三木さんのコーチジャケットも、、、
これから迎える初秋にはいいかと思います♪♪
実は赤いコーチジャケットもあるんですよ。
オンラインショップにもあげてないんですがね。
7,000円。
パッチは完全な手縫いのチェーンステッチです。
財布に入れるとお金が貯まる悪魔のコイン♪♪
先日のイベントではコイン購入してすぐに抽選会でハーレーが当たったという
奇跡も起こしています♪♪
2,000円。
たったの2,000円で幸運が舞い込むんですから安いモンでしょう♪♪
コレも完全な手縫いのチェーンステッチです♪♪
一応売りもんです。。
安くないけどね。
悪魔のオブジェ…。
本物のヴィンテージは目玉飛び出る価格ですがコイツは手が出せるpriceです。
ヴィンテージのデビルもポコチンはデカい方がイイんですよ。
20,000円。
8色のカラーを用意してるんでコレクションにいかがですか…
バッファローレザーのベルトループキーホルダー
30,000円。
ウチの営業部長さん♪♪
骸骨名誉リングもかなり本格的なのつくっております♪♪
そこらのショボい指輪とは一線を画します♪♪
90,000円。
裏には実在したナチの選ばれし隊員の名前とヒムラー長官のサインが刻まれています♪♪
あたしはナチスのアイテムのコレクターなんでいろいろと持ってるんです。
完全手縫いのバッファローのコインパース
8,000円。
ウォレット
こちらもバッファロー×キップスキンです。
卍はフロッグスキン…。
カエルです。
130,000円。
悪魔のブレスレット。
こんなのはめてたらキチガイ扱い決定です。
138,000円。
まだシンプルなブレスレット。
118,000円。
ウォレットチェーン
238,000円。
ナチの最高幹部カルデンブルンナーの指輪
7,000円。
こいつは安いし売れ筋です。
30Sデビルリング
13,000円。
コブラのシフトノブ
15,000円
悪魔のネックレス
580,000円。
サードタイプのホースハイドのベスト
130,000円。
馬革にしては安いよな。。
コレも最近はよく注文きますね。
その他いろいろお持ちします♪♪
こちらも手縫いのチェーンステッチです❗️
冒頭に紹介したマサトさん書き下ろしの骸骨悪魔を忠実に再現しています♪♪
はじめましての皆さんもいつもお会いする方も
明日、明後日とよろしくお願いします❤️
財産と生命を守るキーホルダーが発売されます♪♪
2016年8月25日
メリケン型のキーホルダーが完成しました♪♪
こちらの製品はあくまでもキーホルダーでございます♪♪
ちゃんとイチからシコシコとやってます♪♪
素材は硬めの金属製ですが、あくまでもキーホルダーでございます♪♪
スタッズなんか施しましてPUNX野郎も狂喜乱舞でございます♪♪
sizeはと言いますと…
こんな感じです。。。
少し大きめなんですよね〜♪♪
このキーホルダーですが特筆すべき点がございまして…
通常のキーホルダーとは少しだけ違います。。
オヤジ狩りに合いそうになった時は即座に戦えます❤️
その時はガンバってくださいね。
二人以上で集まって悪巧みしますと “凶器準備集合罪 “でお上に引っぱられる
可能性もございますが、 ” あたしの知ったこっちゃござーせん ” ので、そこんトコロ
自己責任でヨロシクでございます❤️
気になる価格は6,000円でございます♪♪
たった6,000円で財産と生命の維持が出来ると思えば安いモンでしょう♪♪
ちなみにあたしは20年以上バックの中に生命と財産を守るアイテムが常備されていますが
今のところ問題なく生活出来ています♪♪
悪魔のアメリカ旅…7日目②
2016年8月25日
古道具屋と酒場が混在してた。
おっと。
ジャッカロープがここにも。
Dead Woodという街。。
1876年に金が発掘され全米から25000人が集まってゴールドラッシュに沸いた街。
西部開拓時代に無法者が集まったアウトローの街。
VLが吊ってあった。
サルーンNo.10
クッソ格好いい店内。。
セキュリティデカいw
ワイアットアープやドックホリディなど名だたる無法者がが集まった街。
ここはワイルド・ビル・ヒコックが暗殺された酒場として全米から観光客が集まるらしい。
ワイルド・ビル・ヒコックが背中から撃たれた椅子が入口に飾られている。
よく見れば銃痕があります。
死ぬときに手にしていたトランプのカード、Aと8のツーペアは
デッドマンズ・ハンドと呼ばれている。
Jimmyがやってる刺青パーラーに遊びに来た。
広いしオシャレな空間だわ。
アメリカと日本のキャラクターの共演…
なんか違う…
HORiTOKU 1st はみんな知ってる。
TATTOOマスターと呼ばれているようだ。
ワシの身体みせたらみなさん絶句…。
そのあとは狂喜乱舞でした♪♪
お礼にと手製のTATTOOマシーンくれた♪♪
スタージスのバッファローチップに移動します♪♪♪
筑波 AVCC まー坊
2016年8月24日
岡崎の悪童❗️
まー坊がやってくれました♪♪
スポンサーとしては嬉しいよw
前回のレース、富士ではポールポジションからのスタート❗️
まさかのスタートでエンストw
おおよそ1分遅れで再スタート❗️
そこから怒涛の追い上げを見せて28台をゴボウ抜き❗️
順位でいけば2位♪♪
表彰台は確実‼️
が、まさかの失格w
再スタートの位置が悪い。 とのことだったらしい…。
オモロすぎるw
予選を経て2番手からのスタート❗️
ゼロの帝王を追います♪♪
違うクラス…
ゼロのクマさんはピーナッツファイターで
最終ラップに2台をブチ抜いて優勝されたそうです♪♪
悪童まー坊。
帝王。
上位3台で差しつさされつのデッドヒートだったらしい。
優勝は常勝街道まっしぐらのホッドドックの河北さん。
ただ、タイムはスゴいっすよ♪♪♪♪
XR750の河北さん1分14.372
ナックルのゼロ帝王さん1分14.289♪♪
アーリーシャベルの悪童まー坊 1分14.538❗️
0.コンマ何秒で競ってます♪♪
しかも、なんとナックルがレーサーXRに勝っとる‼️
3台でコンマ何秒かの戦いです♪♪
まー坊自身も筑波4回目の挑戦にしてコースレコードまで0.535‼️
次戦は10月2日筑波サーキットが最終戦‼️
大どんでん返しが起こるかも‼️
楽しみだ♪♪
悪魔のアメリカ旅…7日目
2016年8月23日
朝の6時に起床…。
C×T×Mのマサトさん書き下ろしの骸骨悪魔…。
をBetty Bee さんが完全手縫いのチェーンステッチで仕上げてくれた♪♪
歩いてるといろんな米国人に声をかけてもらって
手縫いです♪♪
こちらはマサトさんが13本つくったデニム。
このデニムも歩いてると.
日本製か⁉️
どこで売ってる⁉️
俺も欲しい‼️
と。
ただ二軒のお店では
出て行ってくれ…とw
卍はねぇ〜
やっぱり外国では拒絶するヒト多いんでね。
あと、1%のパッチね。
日本ではけっこうベストに縫いつけてるヒト多いけど…
いつでもかかって来んかい❗️
ボケゴラ‼️
おぉ⁉️
バチバチにイワシてまうど‼️
ってのと同義語やからね〜
皆さん気をつけましょう♪♪
今日も走る。
いきなり渋滞?
野生のバッファローが迫ってきますw
めっさ怖い‼️
軽自動車くらいあるw
キモチE‼️
神戸ニューオーダーチョッパーショー出店してきました♪
2016年8月22日
朝イチにC×T×Mのマサトさんがブースに来てくれました♪
色気あるよなぁ〜♪♪
痩せはった…。
10キロ絞ったって、、、。
ワシもチャリ漕いで結果出さんとなぁ〜♪♪
犬さんが撮ってくれはったんやけど、やっぱ上手いよなぁ〜
ポツリ、ポツリと笑顔を引きだすテクニックを。。。
Open。
皆さんしてダァーっと来場されます。
店を開ける前にGのオトコがやって来た。
隣はオールドGABORを愛する鉄拳乗り。
いつもサンクス❗️
バッグ勝手にコラボして50個送っとくわ♪♪
どんどんヒト増えるね。
困ったオトナ代表がやって来た♪♪
ジャンクモーター店主。
タツ兄ぃとショージ。
エネゴリさんのシルエットは野生♪♪
ハイスロ楽しみやなぁ〜♪♪
ハイスロはかなベイベがブラジリアンビキニで参戦しますよ❤️
Betty Bee 製のアラスカ♪♪♪
完全手縫いのチェーンステッチ♪♪
モッコモコですわ♪♪
最近オーダーも凄いらしいからコンピューターミシンでは満足デキナイってヒトは
Betty Beeで検索してみてはいかがでしょうか、、、
自分だけの1着がつくれます。
マノさんも参上♪♪
ミッチー大丈夫かなぁ。。
マサトさんが着替えてまたブースに来てくれはった♪♪
いろいろとrootsも聞けておもしろかったなぁ〜♪♪
このTシャツは大人気やなぁ〜♪♪
今回ヘロイン三木さんより全然売れてたヨ♪♪♪
通りがゆったりしてるんで皆さん足止めて見てくれる。
ありがたいね。
ドォーやろなぁ〜
1人で出店やとブラブラ出来んからなぁ〜
かなベイベはトモダチの結婚式だとかで今回来れなかったんよねぇ〜
今回かなベイベいてないんですか⁉️って結構声かけられました。
福井県のハイスロには来ますよ♪♪
ブラジリアンビキニで参戦します❤️
あ❗️
前回は釘バットを♪♪♪
エレベーターで二人っきりには絶対なりたくないヒト…。
リアル北斗の拳‼️
ロープショーってはじめてみました。
キレイやね。
っと、思ったが台風の影響か通行止めがあって
途中で仮眠するコト数回…。
後ろは荷物パンパンやから助手席で仮眠やから…寝れんわ。
まだ時差ボケ引きずってルンで眠気がハンパない…。
皆さんニューオーダーではお買い上げありがとうございました‼️
C×T×Mマサト氏書き下ろしのTシャツとアホアホCAPが人気でございました♪♪
今週末の新潟県の米米ミーティングに出店しますんで買いに来て〜♪♪
。
。
。
ニューオーダーチョッパーショーと同日。
つくばサーキットではAVCCが♪♪
岡崎の悪童。
マー坊がやってくれました♪♪
アレ⁉️
おっぱいのワッペンが見えへんなぁ〜w
詳細は明日‼️
悪魔のアメリカ旅…6日目 クレイジーホース
2016年8月21日
マウントラッシュモアから走ること、、、何マイルやっけナ⁉️
そんなに遠く離れてなかったと思う…。
本日は神戸ニューオーダーチョッパーショーがあるんですが
相変わらずの時差ボケでして、、、
昨夜は11時過ぎには寝ましたが3:00にはパッチリとお目々が覚めまして
あぁ… 寝たい。
ニューオーダーチョッパーショーの搬入の時もスタージスのblog楽しみにしてますよ♪♪
なんて、何人にも声かけられるモンでついに書いてしまいます。
ワシわりと真面目なんよ。
なんでワシ不真面目な奴ってのはキライやねん。
あ、えー加減な奴ってコトね。
この橋は木でできてた。
インディアンの聖地…。
クレイジーホースに到着❗️
クレイジーホースとはラコタ・スー族の戦士。
白人と戦った偉大な英雄とされていて現在はラッシュモアと同じくブラックヒルズに
巨大なモニュメントを建設中。
それはアメリカ政府からの支援は一切受けず観光客から得るわずか5ドルの入場料と
お土産、その他クレイジーホースの一族の支援のみで建設費を賄おうとしてるからである。
観光客は多い。
資料館もすっごい立派です♪♪
インディアン好きにはたまらん空間やと思う。
ビーズで組まれている。
全然ムリやんw
あと200年はかかるやんw
1948年からやりだしてまだ顔しかできてない…。
一応、毎日工事してるんだわ。
ネットでも毎日更新されてるらしい…。
完成予想、、、
いやぁ〜〜
あと1,000年かかるよ。
デッドウッド経由で基地に戻る。
デッドウッドの街
普段乗ってるバイクよりデカいから取り回しが大変だわ。
ヘリテイジ…やっけか?
レンタルバイク屋で2週間借りて諸々30万円かかります。
今回のアメリカ旅の半分以上はバイクのレンタル代ですわ。。
2年続けてスタージス来るなら現地で買ったほうがいいわね。
エボなら安いしね〜〜♪♪
名義は自分にしたらイロイロ面倒なんで他人名義で買えば…
信頼できるアメリカ人と…
バイク置いとく場所と…。
2つの課題をクリアすれば毎年来れるわね。
往復の飛行機代と現地のメシ代だけやから…。
ミヤゲは買わんし…
その前に英語やな…。
帰国してまだやってません。
チャリは毎日漕いでます♪♪
刺青を足首まで埋めてドンブリ完成させたら真剣に考えたい。
悪魔の店もやらなあかんし…。
やりたいこといっぱいあるわ。
スタージスのメインストリートが近くなるとバイクの数が極端に多くなる。
シャワーを浴びに来ました♪♪
ここのシャワーは8ドルかかりますがきれい。
コレ、スタージスでよく見る風景ね。
みのる編集長の配慮で特別に上がらせていただきました♪
ありゃ❤️
ハダカにペイントしてるんだわ。
マッチョなお兄さんにテキーラを呑ませてもらって
お兄さんの身体についた生クリームを舐めるおばさん♪♪
日本のおばさんってこーいうのはしないよね。
アメリカ人ってのはとことん楽しむなぁ〜
レインボーカーブの住人さんとバッタリ会った♪♪♪
昨夜片目のジャックで踊ってたオネーサン。
レインボーカーブに戻って来ました♪♪
本日の走行距離184マイル。
ちゃんとコミニケーション取れてますよ♪♪
このおじさんは朝からズーーーっと香ばしいの吸ってるw
いつもいい笑顔です♪♪
おぉ…
やってきました。。
伝説のオトコ。《その理由は書けません。
とても66歳には見えません。
デカいし寡黙でハンパないオーラです。
ほんとこあいッス。
眼が合えばゾクッとします。。
伝説のオトコの孫。
多分にもれずやんちゃ坊主です。
半さん孫と遊んでる感じって…。
ゴジラのモノマネって言ってたけど…。
なんかチガウw
楽しそう♪♪
伝説のオトコの息子と1%erのボス。
ゴローさんの兄弟分がどっか走りに行くみたい。
70歳を超えて、、、写真でこのオーラ♪♪
絵になるオトコです♪♪
ガキや中年がイチびってるのとは貫目が違います。
こーいうのはどうやれば醸し出せるのかね。
コレで砂漠を超えて何千キロ⁉️
走ってくるんだから、、、
スゴいヒトです♪♪♪
伝説のオトコもどっか走りに行った。
本日も眠るまで香ばしいのイタダキマス♪♪♪
あぁ… 楽しいっす❤️